アカウント管理

アカウントを一括操作するための説明を記載します。

一括登録

  1. インポート用ファイル(CSV)を作成
  2. ファイルをインポート

1. インポート用ファイル(CSV)を作成

glu 管理画面上のマスタアカウント単位でインポート用ファイル(CSV)を用意してください。
※ 「注意事項」をご一読ください。

以下はファイルのイメージです。

メディア アカウントID アカウント名 オプション アカウントのFee率 グロス計算方式
AW 2223334567 ATARA_glu_001 3 0.2 InternalOver
AW 3334445678 ATARA_glu_002 3 0.25 OuterPercentage

・ファイルの形式

・文字コード Shift-JIS
・ファイル形式 CSV

・ファイルのヘッダー

ヘッダー名は必ず以下の文字列を使用してください。

ヘッダー名 説明
メディア 必須 glu の識別子を入力。使用可能な値は「メディア/ツールの識別子」を参照
アカウントID 必須
アカウント名
オプション 任意で選択。使用可能な値は下の表を参照
アカウントのFee率
グロス計算方式 任意で選択。使用可能な値は下の表を参照。

オプション

3、1、0 から選択してください。

オプション
有効アカウント + レポートデータを自動取得する 3
有効アカウント 1
無効アカウント 0

グロス計算方式

InternalOver、OuterPercentage、GrossOnly から選択してください。
計算方式の追加や変更はアタラ サポートチームへお知らせください。

グロス計算方式
コスト x (1 + Fee率) InternalOver
コスト / (1 – Fee率) OuterPercentage
計算なし GrossOnly

2.ファイルをインポート

事前操作 > インポート > 事後操作 をマスタアカウントごとに繰り返します。

【手順】一括登録

【1】事前操作

  1. 追加先のマスタアカウントを選択
  2. [プロパティ] > [編集]
  3. [管理]タブを選択
  4. [デフォルト]にチェックを入れる
  5. 保存
デフォルトにチェック

【2】インポート

  1. メディア管理 > スケジュールタブ > 新規作成 > レポートインポートをクリック
    レポートインポート

  2. [ファイルを選択]へ対象の CSV ファイルを選択し、[保存]
    ファイルを選択

  3. [ホーム > メディア管理 > スケジュール > 全実行結果]から正常終了していることを確認し、メディア管理の各マスタアカウントにて反映結果を確認
    全実行結果

【3】事後操作

※ 次回以降に誤ってアカウント登録されないようにするため

  1. アカウント追加を終えたマスタアカウントを選択
  2. [プロパティ] > [編集]
  3. [管理]タブを選択
  4. [デフォルト]のチェックをはずす
  5. 保存
デフォルトにチェック無し

エクスポート

glu 管理画面上のアカウント情報を一括でエクスポートします。

【手順】エクスポート

  1. 「ホーム > メディア管理 > [アイテム]タブ > 整理 > エクスポート」を選択
    エクスポート

  2. [エクスポート]ダイアログの[保存]を選択
    保存

  3. 数分すると「ホーム > 受信トレイ」に 2 で保存したファイルが作成されるので、メイン画面のファイル名(青い文字)を選択してダウンロード
    受信トレイ

注意事項

インポート用ファイル作成時の注意事項です。

1. アカウント ID の前後にスペースが入っていたら削除する

ID の前後にスペースが入ったまま glu 管理画面上へ登録すると API 接続がエラーとなります。
不要なスペースが ID の前後に入らないようにお気を付けください。

例)エラー終了を起こすパターン
 123456789 → 前にスペースあり
123456789  → 後ろにスペースあり

2. アカウント ID は数字でなく文字として管理する(Excel 使用時に注意)

Excel の仕様上、16 桁以上は 16 桁目から入力した数字は全て「0」となります。※ 例として Meta 広告の ID が該当します。
インポート用ファイルを Excel で作成する際は以下の手順を参考にして 16 桁以上を「文字列」として取り扱うようにしてください。

例)エラー終了を起こすパターン
1234567890123450000 → 後半の数字がつぶれて 0 となっている

文字列として ID を表示させる方法

  1. アカウント ID の列を選択
  2. 右クリック > 「セルの書式設定」
  3. 表示形式タブで「文字列」を選択し「OK」を押す
  4. 「データ」 > 「区切り位置」を選択
  5. 「次へ(N)>」2 回押して進む
  6. 「列のデータ形式」内の「文字列(T)」を選択
  7. 「完了(F)」を選択

3. 不要な列・行は削除する

不要な列

ヘッダー(列名)の項目はすべて更新対象になります。
空白セルは空白で上書きされますので、更新したくない項目は該当の列自体を除いてください。

不要な行

空白など不要な行がありましたら削除してください。