Criteo

対応レポート

以下のレポートに対応しています。

【ご注意】

  • メディア側のデータ保持期間は 2 年分です。[スケジュール]の期間に 2 年以上前の日付を含める含めるとエラー終了します。
レポート名 API 対応状況 デバイス別 備考
キャンペーン別  
広告グループ別  
キーワード別 カテゴリ別
広告別  
アカウントアクション別 トランザクションIDレポート
※ 日別のみ対応しています。(月別の取得はエラーとなります。)

指標

以下の指標に対応しています。
ダイス の項目名はご利用の環境によって異なります。
(例:CV-T、CV-U など)

ダイスの項目名 Criteo の項目名 日本語 / 英語(API 名) 備考
表示回数 インプレッション
Displays(Displays)
 
クリック数 クリック数
Clicks(Clicks)
 
ご利用金額 コスト
Cost(AdvertiserCost)
 
CV(ユニーク) コンバージョン
Sales(SalesClientAttribution)
 
CV(のべ) コンバージョン
Sales(SalesAllClientAttribution)
 
CV(ビュースルー) ビュースルー1日以内(クロスデバイス)
-(SalesAllPv24h)
 
売上 売上
Revenue(RevenueGeneratedAllClientAttribution)
 
Exposed Users Exposed Users
Exposed Users(ExposedUsers)
 
リーチ オーディエンス
Audience(Audience)
キャンペーン別レポートのみ対応
リーチ
Reach(Reach)
計算式にて対応
Exposed Users / オーディエンス
インプレッションシェア 入札勝率
Win Rate(OverallCompetitionWin)
 
ビューアブルインプレッション数 ビューアブルディスプレイ
Viewed displays(ViewableDisplays)
 
ダウンロード
または
インストール
アプリインストール
App Installs(AppInstalls)
 

旧 API の指標(2021 年 3 月まで)

ダイス の項目名はご利用の環境によって異なります。
(例:CV-T、CV-U など)

ダイスの項目名 Criteo の項目名(日本語)
表示回数 インプレッション
クリック数 CLICKS
ご利用金額 コスト
CV(ユニーク) 非DEDUPLICATION CV
CV(のべ) SALES
CV(ビュースルー) 売上 PV ND
売上 REVENUE
リーチ AUDIENCE
インプレッションシェア COMP.WIN

アトリビューションモデル

ご希望の場合は、アタラ サポートチームまでお知らせください。

指標名 アトリビューションモデル API 名
コンバージョン クリックスルー1日以内
クリックスルー7日以内
クリックスルー30日以内
クリックスルー30日 + ビュースルー1日以内
クリックスルー1日以内(クロスデバイス)
クリックスルー7日以内(クロスデバイス)
クリックスルー30日以内(クロスデバイス)
クリックスルー30日 + ビュースルー1日以内(クロスデバイス)
クライアントアトリビューション(クロスデバイス)
SalesPc1d
SalesPc7d
SalesPc30d
SalesPc30dPv24h
SalesAllPc1d
SalesAllPc7d
SalesAllPc30d
SalesAllPc30dPv24h
SalesAllClientAttribution
ビュースルーコンバージョン ビュースルー1日以内
ビュースルー1日以内(クロスデバイス)
SalesPv24h
SalesAllPv24h
売上
※ glu 3.7.1 / 4.7.1 以降
クリックスルー1日以内
クリックスルー7日以内
クリックスルー30日以内
ビュースルー1日以内
クリックスルー30日 + ビュースルー1日以内
クリックスルー1日以内(クロスデバイス)
クリックスルー7日以内(クロスデバイス)
クリックスルー30日以内(クロスデバイス)
ビュースルー1日以内(クロスデバイス)
クリックスルー30日 + ビュースルー1日以内(クロスデバイス)
クライアントアトリビューション(クロスデバイス)
RevenueGeneratedPc1d
RevenueGeneratedPc7d
RevenueGeneratedPc30d
RevenueGeneratedPv24h
RevenueGeneratedPc30dPv24h
RevenueGeneratedAllPc1d
RevenueGeneratedAllPc7d
RevenueGeneratedAllPc30d
RevenueGeneratedAllPv24h
RevenueGeneratedAllPc30dPv24h
RevenueGeneratedAllClientAttribution

アカウント接続

【1】事前準備
【2】マスタアカウントの設定
【3】アカウントの作成
【4】スケジュールの設定

【1】事前準備

glu で API 連携するために API アプリの作成と広告アカウントの承認が必要です。以下をご用意ください。

・ご利用予定の広告アカウントにアクセス可能な Criteo ユーザ(管理者権限)
・ご利用予定の広告アカウントのリスト(アカウント名・アカウント ID)

アタラ サポートチームへお知らせいただきたいこと

以下の場合は glu 管理画面上の設定が必要です。アタラ サポートチームがご用意しますのでお知らせください。

・アカウントごとに API アプリが異なる場合
「アカウント個別認証」用のマスタアカウントをご用意します。アカウントごとに client_id と client_secret を設定することが可能です。

・アカウントによって利用したいタイムゾーンと通貨が異なる場合
タイムゾーンと通貨の組み合わせごとにマスタアカウントをご用意します。

API アプリの作成と広告アカウントの承認の手順

API アプリの作成

glu で API を利用してレポートデータを取得するためのアプリを作成します。
広告アカウントにアクセス可能な Criteo ユーザ(管理者権限)をご用意ください。

  1. 「Criteo ユーザ(管理者権限)」でアプリ管理画面( https://partners.criteo.com/ )へログイン
  2. Organization の情報を適宜入力し、[Create organization]をクリック
    ※ 「Criteo ユーザ(管理者権限)」が所属する組織の情報を入力します。 

    Organization
  3. [Start building]をクリック
  4. アプリの名前や説明を入力し、[Next]をクリック
  5. [Client credentials]を選択し、[Create]をクリック
  6. [C-Growth and Marketing Solutions]を選択し、[Next]をクリック
  7. [Authorization]ですべての項目を[Read]に変更し、[Activate app]をクリック
  8. 確認メッセージが表示されるので[Activate]をクリック

    Activate した後は、アプリの設定内容の一部を変更できなくなります。設定内容を変更したい場合は、不要なアプリを削除して、新しく作成し直してください。
  9. [App credentials]の[Create new key]をクリック

    API 接続に必要な client_id と client_secret を記載しているテキスト形式のファイルが自動ダウンロードされます。ファイルは適切な場所へ保存してください。

広告アカウントの承認

アプリの利用を広告アカウントに承認させます。
アプリおよび広告アカウントにアクセス可能な Criteo ユーザ(管理者権限)をご用意ください。

    1. 「Criteo ユーザ(管理者権限)」でアプリ管理画面 ( https://partners.criteo.com/ )へログイン

    1. [Apps]で glu 用のアプリをクリック

    1. [Application details]画面の右上にある[Generate new URL]をクリック
    2. 作成された URL をコピー

  1. ブラウザでコピーした URL へ接続し、広告アカウントにアクセス可能な Criteo ユーザ(管理者権限)でログイン

Access request]( https://consent.criteo.com/ )の画面へ自動で遷移します。

    1. [Portfolio access]から glu で API 接続を承認してよい広告アカウントを選択
      ※すべての広告アカウントを選択する場合は、[Select all entities]を選択します。
    2. [Approve]をクリック

Consent dashboard]( https://consent.criteo.com/ )の画面へ自動で遷移します。glu 用のアプリの[Portfolio]に広告アカウントが表示されていることを確認してください。

【2】マスタアカウントの設定

glu 管理画面上の操作です。
「API アプリの作成」で保存した client_id と client_secret を入力します。以下のリンク先を参照してください。

マスタアカウントの設定 > Criteo

※ アカウント個別認証用のマスタアカウントには設定不要です。アカウントの作成へお進みください。
※ マスタアカウントの新規作成はアタラ サポートチームにて行います。必要ありましたらお知らせください。

【3】アカウントの作成

glu 管理画面上の操作です。
ご利用予定の広告アカウントを新規作成します。以下のリンク先を参照してください。

アカウントの作成 > Criteo

<初めての方へ>
アカウント数が多い場合にはアタラ サポートチームがアカウントの新規作成を代行いたします。
アカウント名・アカウント ID のリストを共有してください。
複数のアプリを使用する場合は、アプリごとにグルーピングしてください。

【4】スケジュールの設定

glu 管理画面上の操作です。
メディアへレポートデータを取得するための設定をマスタアカウントまたはアカウントの[スケジュール]タブに行います。
以下のリンク先を参照してください。

・スケジュールの設定方法

基本操作編 > スケジュールの設定

・設定可能なレポート種別

Criteo > 対応レポート

<初めての方へ>
すべてあるいはほとんどのアカウントが必要なレポートデータの設定は「マスタアカウント」、
特定のアカウントのみが必要なレポートデータの設定は「アカウント」で行うことをお勧めします。